東急ハンズ実演販売を終えて。
京都は、祇園祭の真っ最中❣️❣️
生まれて初めて、祇園祭宵山に居ない日が来るとは(笑)
15日、16日と東急ハンズ池袋店で、実践販売やってきました\(^o^)/
モノを販売する大変さ❣️❣️
改めて勉強し直した様に思います(^^;;
先ずは、数百という商品の中で、立ち止まってもらうにが大変(@_@)
そうなんです、新商品は、目的が決まって無く来られている方に立ち止まってもらう必要がある❣️❣️
視覚に入らない限り、声も聞こえない(T ^ T)
止まって貰っても、
興味を持って貰うのがまた大変(@_@)
だって、他の商品と端的に何が違うのか❣️❣️理解して貰う必要がある(^^;;
そして、更には、欲しいと思う欲求まで導く❣️❣️
ま〜大変(T ^ T)
最後に購入して頂く時には、自分自身、ひょっとして涙目ぐらいの勢いです(^^)
リピートして貰うには、相当な事かな(T ^ T)
って思うと、美容室でモノが売れないってどういう事よ❣️❣️って事です( ; ; )
サロンのリピートで、話も聞いて下さり、信用もされていて、綺麗になりたいと思って下さっている(^_−)−☆
環境に甘えるな、美容師❣️❣️
ですね。
今回の売り上げ、良かったらしく、
1000社は待っていると言われるハンズメッセ、飛び級で決まりました\(^o^)/